「教育とは、希望にかたちを与えること。」  小さな塾で未来を丁寧に導きます。

ベテラン講師による少人数制学習塾。 進路アドバイザー資格を持つ専門家がアドバイスします。勉強を教えるだけではなく勉強の仕方を教える塾です。

少人数制学習塾ガイア

お知らせ

ABOUT

少人数制学習塾「ガイア」のご案内

少人数制学習塾「ガイア」のご案内

🌟 獨協大学外国語学部(英語・ドイツ語・フランス語)合格率100%!

🌟 2025年入試も、全員が第一志望校に合格しました!

 

学習塾ガイアは、1クラス1~5名までの少人数制を採少人数少人数個別対応の学習塾です。大人数の一斉授業ではなく、一人ひとりに寄り添った丁寧な指導を行っています。

■ 一人ひとりに合わせた学び方で、確実に成果を!

ガイアでは、生徒の理解度や性格に合わせて、最適な教材と学習ペースを設定します。「自分に合った勉強方法」を身につけることで、受験だけでなく、その先の人生にも役立つ力が育ちます。

一斉授業では身につかない、自立した学びの姿勢を大切にしています。その結果、ガイアの卒業生たちは大学進学後も優秀な成績を収め、大学院に進む生徒や、医師、海外企業で活躍する人材も多く輩出しています。

■ 成績アップの実例

・入塾時に内申23 → 32にアップ!

・テストの点数が1ヶ月で2倍に!

・英検3級不合格(8点)→ 半年後、準2級合格!

・センター試験3割 → 翌年は7割超え!

・特待生として私立高校に全額免除で進学!

・模試17点だった生徒が1年で学校1位、難関大学合格!

これらはほんの一例。成果が出る塾、それがガイアです。

■ どんな学校の生徒にも対応

中高一貫校や通信制高校の生徒も通っており、大学受験までしっかりサポートしています。

■ 柔軟な時間設定

部活動や他の予定に合わせて、授業の曜日や時間を自由に決められます。お休みした分の振替も可能なので、時間を無駄にしません。

■ 丁寧な進路指導と将来設計

講師は地元出身・指導歴40年のベテランで、進路指導アドバイザーの資格を持っています。進学後の奨学金や生活のことまで、幅広く相談にのることができます。

偏差値だけで進路を決めるのではなく、生徒一人ひとりの将来の夢に合わせて第一志望校を設定し、そこから逆算して学習計画を立てます。

■ 最後に

「やればできる」とはよく言いますが、“やらせ方”が大切です。ガイアでは、生徒が自分で学び、自信を持って未来を切り開けるようサポートします。

「ただ勉強しろ」と言うのではなく、一緒に将来を考えながら、本当に意味のある学びを始めてみませんか?

お子さんの可能性を伸ばしたい方、ぜひ一度ガイアにご相談ください。

 

📌 費用や詳しい情報はメニューページをご覧ください。

 

ひとりひとりの実力に対応した少人数指導

 

当塾では、一クラス最大5名までの極少人数制を採用し、生徒一人ひとりの理解度や課題に応じたきめ細かな指導を行っています。

当然のことですが、得意・不得意は人それぞれ違います。

その違いを無視して無理に進めていく勉強では、成果が出にくく、やがて勉強そのものが嫌になってしまうこともあります。

実際、塾に通っているのに成績が伸びないというケースは、この「画一的な指導」に原因があることが多いのです。

まずは、それぞれの「苦手な部分」にしっかり向き合い、丁寧に克服していきましょう。

苦手を解消することで、驚くほどスムーズに学力が伸び、自信もついてきます。

そうなれば、勉強が楽しくなり、成績も自然と上がっていきます。

このような好循環に入ることができれば、学年トップや難関校合格も決して夢ではありません。

 

 

 

進路アドバイザー資格をもったプロ講師の進路指導

 

「偏差値」だけにとらわれない、本質的な進路指導を

当塾の主宰は、進路指導アドバイザーの資格を持つベテラン講師です。これまで多くの生徒たちと向き合い、学習面だけでなく人生の選択にも深く関わってきました。

私たちは、偏差値で進路を決めるような画一的な指導は一切行いません。

進路とは、その人の適性や価値観、将来の目標を踏まえてこそ初めて意味を持つもの。

数字だけでは測れない「その人らしさ」を大切にしながら、一人ひとりに最適な進路を共に考えていきます。

実際、当塾の卒業生たちは、大学や学部の選択にとどまらず、社会に出てからも様々な分野で活躍しています。だからこそ、進路指導の大切さを日々実感しています。

「偏差値がいくつだから」という一言では、本当の進路は決まりません。

日々の学びを通じて見えてくる個性や可能性を大切にし、ともに悩み、考え、成長していける関係を築いていきたいと考えています。

成績上昇。受験校パーフェクト合格。

 

 

驚くような成績アップと、夢を叶える進学実績!

今年も、当塾で大きな成果が出ています。

ある生徒は、入塾時から内申点がなんと10ポイントアップ。他の生徒たちも、当初は手が届かないと思っていた第一志望校が現実的な目標になっています。

大学受験生の中には、模試の偏差値が10ポイント上昇したケースも。 さらに、入塾からわずか半年で、学年の中間順位から2位にジャンプアップした高校生もいます。

そして──

☆最終結果の一例をご紹介します。

高校3年生で入塾した生徒は、わずか10ヶ月で学年1位に(河合塾模試)。 そのまま、難関大学すべてに合格。見事、志望校進学を果たしました。

もう一人の生徒は、自分のやりたいことを見つけて、美術大学に合格。

成績の向上だけでなく、自分の進みたい道を見つけ、叶える。 そんな生徒たちの姿を、私たちは誇りに思っています。

保護者の声

「入塾当初は正直、ここまで成績が伸びるとは思っていませんでした。先生方の丁寧な指導と、子どもにしっかり寄り添ってくださる姿勢に、本当に感謝しています。勉強に対する姿勢も前向きに変わり、受験後は自信に満ちた表情を見せてくれました。」

「美大志望ということで不安もありましたが、子どもの気持ちをしっかり尊重しながら進路について親身に相談に乗ってくださいました。ただの学力向上だけではない、“人を育てる塾”だと感じました。」

こうした声が、私たちの励みであり、何よりの証です。 あなたのお子さまも、ここで新しい可能性に出会えるかもしれません。

 

 

さらに詳しい説明は

少人数制学習塾ガイア
 

をご覧ください。

COURSE

通塾コース

全学年対応
全学年対応

現代文・小論文・読書指導

現代文に特化したコース
現代文に特化したコース

講習

MEMBERS

主宰

間瀬田 一成

間瀬田 一成

ガイア主宰

慶應義塾大学文学部哲学科卒業。
上智大学大学院哲学研究科修了。
八洲学園大学生涯学習部図書館司書コース修了。
DHC英語翻訳家養成コース修了。
文学修士(哲学)。
進路指導アドバイザー。
図書館司書。
東京都立高校図書館専門員。
都立進学重点高校図書館司書。

元有名進学塾中学部責任者。

メッセージ

塾講師歴40年——哲学と実践に基づく本物の学びを
私は40年間、塾講師として子どもたちの学びを支えてきました。大学・大学院では古代・中世哲学を専攻し、現在も大学教員の有志と共に勉強会を継続しています。

大学時代は作家・遠藤周作氏の直系の後輩として、氏のご指導をはじめ、そのご縁で多くの思想家・研究者の方々と学ぶ機会を得ました。大学院では上智大学第11代学長・大谷啓治先生に師事し、最後の弟子として1対1で哲学を深めました。

こうした哲学的探究と教育現場での長年の経験を活かし、単なる「勉強を教える」だけでなく、「なぜ勉強するのか」を子どもたちと一緒に考え、対話を通じて学ぶ力を育てています。

これまでに大手進学塾で有名中学・高校の受験指導に携わり、その経験と反省を活かして独自の勉強法を確立しました。中学・高校受験においては、過去20年以上、全員が第一志望に合格しています。

現在は、都立進学重点校の図書館にて大学受験を見据えた図書の選定・配備にも携わっており、進路指導にも力を注いでいます。

私の教育は、アルバイトの学生やマニュアルによる形式的な指導とは一線を画すものです。だからこそ、成績が伸びるだけでなく、「自分で学ぶ力」が身につくのです。

それは受験勉強にとどまらず、就職、資格試験、さらには人生そのものにおいても大きな力になります。

かつて教えた子どもたちは、医師としてドクターヘリに乗る者、ロンドンで古美術商を営む者、アメリカの大企業に就職した者、大学教員となった者など、多様で魅力的な進路を歩んでいます。みんな、もともとはこの竹ノ塚近辺の普通の小中学生でした。

勉強を通して、一緒に「自分をつくる」時間を始めませんか。

(※私はアルコール・タバコともに一切嗜みません。体質的に受け付けないためです。)

FLOW

1お申込み

お申込み

まずは電話・WEBより入塾説明、無料体験授業等にお申し込みください。
ご希望の日時をお伺いして実施予定日を調整させていただきます。

2入塾説明・体験授業の実施

入塾説明・体験授業の実施

入塾説明・無料体験授業を実施させていただきます。

3面談

面談

無料体験実施後、入塾を希望される場合は生徒・保護者様と入塾面談をいたします。
志望校に向けたカリキュラムの作成や指導方法についてご説明いたします。

4受講開始

受講開始

入塾手続き後、受講開始となります。

FAQ

通塾について

通塾回数は週1回から可能となっております。ただし、お子様の学習状況に合わせて調整させていただきます。

各個人と面談の上で決定します。
学年ごとに決まった曜日・時間の指定はありません。

BLOG

GW特訓 未分類

GW特訓

本日よりGW特訓開始です。短期集中で苦手部分を一気に克服してしまおうという企画。 毎年やっていましたが、ここ二年はコロナでうまくできませんでした。 今年は久々に開催です。 中3は数学前期範囲をやって…

新年度開始しました。 成果

新年度開始しました。

 新年度が始まりました。すでに春期講習で各自の不得意分野を集中的に勉強しましたのでここからドンドン成績が伸びてきます。 まずは各個人の不得意とするところを克服することが優先です。 大人数で一斉授業で…

本年度 合格実績 合格

本年度 合格実績

すべて入試が終わりました。 合格実績 多摩美術大学 演劇舞踏デザイン科獨協大学  外国語学部 英語科      法学部法律学科      経済学部経済学科武蔵大学  人文学部 ヨーロッパ文化学科  …

ACCESS

お知らせ

入塾説明・無料体験実施中

入塾説明・無料体験授業をご用意しております。まずはお気軽にお問い合わせください。